お知らせ

4/24(土)【関西ほっとサロン】のご案内

2010-04-17

2010年4月【関西ほっとサロン】のお知らせです。

4月のほっとサロンは、大人の発達障害講演会の後、
夕方から別の部屋で行われます。

皆様のご参加をお待ちしております。

miu@サロン世話役

※関西ほっとサロンについて
www.adhd-west.net/salon

*******************************************************

○日 時○
2010年4月24日(土)18:00~21:00

○場 所○ 
芦屋市民センター303室 (和室)

○参加費○ 
発達障害をもつ大人の会 会員 300円 / 一般 800円

※ドタ参歓迎。途中入退室自由です。
※当事者以外の方の参加については事前にご相談下さい。
※参加費は当日の経費のほか関西ほっとサロンの活動費にあてられます。

お問合せ: miu@adhd-west.net まで。 ※@は小文字で!

*******************************************************

4/24 大人の発達障害講演会 開催します!

2010-04-10

発達障害をもつ大人の会(DDAC)主催
大人の発達障害講演会 定本ゆきこ先生

二次障害の乗り越え方
-うつ・不安・依存症・パーソナリティ障害など

大人になってから発達障害と診断された当事者は、もともとの特性に加えてほとんどの人が、子供の頃から理解されずに育ったことによる心の傷や、大人になるまでの度重なる失敗経験によって、うつや不安障害、依存症、認知の歪み(パーソナリティ障害)などの二次障害を抱え、困難な社会生活を強いられています。

そしてやっと自分のことが分かり始めた今、これまでは何もできないダメな人間だと思っていたけれど、やっぱり人の役に立ちたいし、ダメなところばかりではなく良いところも認めてもらいたい。そんな私たちが今後、一般社会に受け入れられ、本来の能力を発揮して社会に貢献するためには、どうしたらいいのでしょうか。

今回は京都少年鑑別所で法務技官として活躍されている、定本ゆきこ先生をお招きし、発達障害と二次障害についてのお話をお聞きしたいと思います。

開催要項
日 時: 2010年4月24日(土)13:30~16:00
場 所: 芦屋市民センター301室
講 師: 定本ゆきこ 先生(精神科医・京都少年鑑別所 法務技官)

参加費: 正会員 1,000円/賛助会員 1,500円/一般 2,000円
定 員: 50名(先着順)

申込み方法

► [こちら]のメールフォームから、申し込みください。
または下記をご記入の上、FAXかメールでお申込み下さい。

メールアドレス: mail@adhd-west.net ※@は小文字でお願いします。

FAX : 06-6462-2006

****************************

●大人の発達障害講演会参加申込み●

お名前:
ハンドルネーム:
会員種別  □正会員 □賛助会員 □一般

※一般参加の方は、連絡先をお願いします。
メールアドレス:
住所・電話番号等:

****************************

Copyright(c) 2011-2021 NPO法人DDAC(発達障害をもつ大人の会) All Rights Reserved. Designed by o2BusinessTheme