メールマガジン
DDAC(NPO法人発達障害をもつ大人の会) メールマガジン 第36号
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
DDAC-NPO法人発達障害をもつ大人の会 www.adhd-west.net/
メールマガジン第36号 2013年5月13日配信
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 発達障害をもつ大人の会からの最新ニュースをお届けします ◆
このメールマガジンは「NPO法人発達障害をもつ大人の会(DDAC)」
の会員の方に配信させていただいています(*^^*)
_/_/_/ CONTENTS _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・活動予定(2013年5月~)
・活動報告(2013年4月~)
・【新企画】発達凸凹スキルUPセミナーのご案内
・『大人の発達障害生活支援ガイドブック2013』配布中です
・『発達凸凹活用マニュアル』配布予定です
・映画『Workers』ワーカーズ 上映のご案内
・H25年度会員更新案内(正・準会員・賛助会員)
・その他のお知らせ
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC活動予定(5月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆当事者サロン(対象:当事者限定 ※会員でなくても参加可能です)
05月14日(火)北摂ほっとサロン 18時30分~20時30分(大阪・茨木市)
www.adhd-west.net/news/20130514.html
※隔月開催です(概ね第2火曜日)
05月18日(土)関西ほっとサロン 13時30分~17時 (芦屋市民センター別館116室)
www.adhd-west.net/news/20130518.html
◆DDAC運営会議(対象:正会員・見学可)
5月の運営会議はお休みです(新事務所移転中のため)
◆WEBラジオ「ギラっといきる」収録 未定
◆平成25年度DDAC総会&交流会について
2013年6月23日(日)午後開催予定です。
場所と詳しい時間につきましては、決まり次第告知します。
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC活動報告(4月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆当事者サロン
04月20日(土)関西ほっとサロン(芦屋市民センター)
◆DDAC運営会議
新事務所移転中のためお休み
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃【新企画】発達凸凹スキルUPセミナーのご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
大阪府事業「ぴあさぽ!カフェ」でもお世話になっています小崎正義氏に、
引き続きスキルアップセミナーをお願いすることになりました。
発達凸凹の人が苦手な対人コミュニケーションやビジネススキルを
楽しく無理なく向上させるセミナーです。
懇親会もあります。皆様のご参加をお待ちしております(^^)♪
「電話応対力を高める“ビジネスボイストレーニング”」
講 師: ビジネスボイススクールTalkUP talkup.jp/
小崎 正義氏(ビジネスボイストレーナー)
目 的: 発達障害を持つ就労者に発声・会話トレーニングを実施し、
コミュニケーション能力の向上を目指す
人 数: 20名まで(最少催行人数4人)
対 象: 発達凸凹当事者の方で仕事のスキルを高めたい方
日 程: 5月21日(火)19時半から21時半
講義時間: 90分(30分の懇親会付き)
受 講 料: DDAC会員 2000円、一般 3000円
◆お申し込み
⇒ seminar”あっと”adhd-west.net
まで、下記の内容をお書きの上、お申込み下さい。(“あっと”は@に変換して下さい。)
********************
お名前:
連絡先:
会員種別:
□ DDAC会員(正会員・準会員)
□ 一般・賛助会員
********************
◆レッスンの流れと狙い
1.自己紹介(自己理解、他者理解)
2.表情筋トレーニング(人相と声の好感度の向上)
3.発声トレーニング(発声発音能力の向上)
4.今回のテーマ演習「電話応対」(ビジネススキルの向上)
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃『大人の発達障害 生活支援ガイドブック2013』配布中!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
『大人の発達障害 生活支援ガイドブック』第2弾
~セルフヘルプグループをつくろう!~
詳しくは事業HP「ぴあさぽ!JAPAN」をご覧ください。
piasapo-japan.com/
平成24年度独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業
『発達障害のピアサポートグループ支援事業』
piasapo-japan.com/
この事業は3月末をもちまして、終了いたしました。
ご参加・ご協力ありがとうございました!
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃『発達凸凹活用マニュアル』配布準備中!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
『発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業』(H24.9-H25.3)
で作成した小冊子『発達凸凹活用マニュアル』を近日配布予定です。
詳しくは事業HPをご覧ください。
事業HP「ぴあさぽ!De コンサル」 consul.piasapo.com/
この事業は3月末をもちまして、終了いたしました。
ご参加・ご協力いただきまして、ありがとうございました。
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃映画『Workers』ワーカーズ 上映のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
映画『Workers』ワーカーズ 上映のご案内
みんなで働く、みんなで生きる
www.workers-movie.com/
【 ロードショーのお知らせ 大阪十三シアターセブン 】
森康行監督のドキュメンタリー映画『ワーカーズ』、5月18日~6月7日、
大阪十三のシアターセブンで劇場公開です。よろしくお願いします。
上映時間
■5/18(土)~5/24(金)?11:00~12:34?19:00~20:34
※ 5/18(土)は?の回 休映
■5/25(土)~5/31(金)?11:00~12:34?15:30~17:04
■6/1(土)~6/7(金)?12:45~14:19?19:00~20:34
料金 一般:1,500円
専門・大学生:1,300円
高校生以下・シニア:1,000円
シアターセブン会員:1,000円
シアターセブン
大阪市淀川区 十三本町1-7-27
サンポードシティ5階 淀川文化創造館
※1000円で見られるチケットあります(^^)♪
興味がある方はお分けできますので、DDAC事務局までご連絡ください。
mail @ adhd-west.net ←@は小文字で!
仕事がなかなかうまくいかない人、支援する人に見てもらいたい映画です。(^^)広野
┏━━━━━━━━━━━◆
┃平成25年度DDAC会員更新のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
総会の会場が決まり次第、会員更新のご案内を送付予定です。
今しばらくお待ちください<(_ _)>
また昨年度事業で作成した冊子を会員の皆さまに配布予定です。
事務局連絡先: info @ adhd-west.net 06-6809-1840(水曜午後)
●正会員 法人の趣旨に賛同し、議決権をもって会の運営に関わる個人
・会の運営にかかる議決権を有します。
・運営スタッフとして運営会議等に参加することができます。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
●準会員 法人の趣旨に賛同し、会の活動への参加を希望する個人
・会の運営にかかる議決権はありません。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
【年会費】 正会員・準会員 5,000 円 (家族2人まで登録可)
【お振込先】
◆三菱東京UFJ銀行 堂島支店
普通口座 0065078 発達障害をもつ大人の会
◆ゆうちょ銀行
総合口座 14330-69962091 発達障害をもつ大人の会
○賛助会員 法人の趣旨に賛同し、応援して頂ける個人または法人
・ニュースレター・メールマガジンで会の活動をお知らせします。
【年会費】 個人 1,000 円/1口 ・ 法人 10,000 円/1口
【賛助会員・寄付専用口座】
◇郵便振替口座 00950-5-123550 発達障害をもつ大人の会
会員制度のご案内はこちら ⇒ www.adhd-west.net/admission
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃その他のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆新事務所移転中の為、
ただいま水曜日の電話相談及び『ハッタツ生活向上サロン』は
休止中です…m(__)m
◆DDAC運営会議について
「DDAC運営会議」が概ね月1回第3水曜日に開催されています。
参加対象は正会員の方ですが、正会員でない方でも見学は可能です。
DDACの運営に興味がある方、是非ご参加ください。
◆メルマガの感想、ご意見などありましたら以下のアドレスにお送り
ください。
merumaga@adhd-west.net(@は小文字でお願いします)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
編 集 後 記
新事務所の移動が、6月末に延期になりました。今年度からは
大阪NPOセンター内に入居させて頂く予定になっており、
2013年度の総会を新しい事務所でできればと考えています。
状況が分かり次第、臨時メルマガ等でお知らせする予定です。
今週末は、14日と18日にサロンがあり、次の日の19日は
名古屋で久々の『片付けセミナー』をシャロームさん主催で行います。
名古屋近辺の方、是非お越しください(^^)
http://blogs.yahoo.co.jp/shalom4835/31754680.html
(広野@忙しくない時がなーい(ToT))
※法人事務局はボランティアで運営されています。
事務ボランティアスタッフ随時募集中です♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
DDAC(NPO法人発達障害をもつ大人の会) メールマガジン 第35号
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
DDAC-NPO法人発達障害をもつ大人の会 http://www.adhd-west.net/
メールマガジン第35号 2013年4月15日配信
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 発達障害をもつ大人の会からの最新ニュースをお届けします ◆
このメールマガジンは「NPO法人発達障害をもつ大人の会(DDAC)」
の会員の方に配信させていただいています(*^^*)
_/_/_/ CONTENTS _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・活動予定(2013年4月~)
・活動報告(2013年3月~)
・大阪府『発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業』終了しました
・WAM『発達障害のピアサポートグループ支援事業』終了しました
・会員更新のご案内
・その他のお知らせ
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC活動予定(4月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆当事者サロン(対象:当事者限定 ※会員でなくても参加可能です)
04月20日(土)関西ほっとサロン 13時30分~17時 (芦屋市民センター別館116室)
http://www.adhd-west.net/news/20130420.html
05月14日(火)北摂ほっとサロン 18時30分~20時30分(大阪・茨木市)
http://www.adhd-west.net/news/20130514.html
※隔月開催です(概ね第2火曜日)
◆DDAC運営会議(対象:正会員・見学可)
4月の運営会議はお休みです(新事務所移転中のため)
◆WEBラジオ「ギラっといきる」収録 未定
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC活動報告(3月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆当事者サロン
03月12日(火)北摂ほっとサロン (大阪・茨木市)
03月23日(土)関西ほっとサロン(芦屋市民センター)
◆DDAC運営会議
3月 大阪NPOプラザ閉館のためお休み
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃大阪府『発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業』について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
平成24年度大阪府緊急雇用創出基金事業重点分野雇用創出事業
「地域力によるレイブル自立化事業(発達障がい分野)」
『発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業』(H24.9-H25.3)
事業HP「ぴあさぽ!De コンサル」 http://consul.piasapo.com/
発達凸凹をもちながら仕事をする社会人をサポートするため、
企業等を対象にセミナー、コンサルティングを行う事業です。
3月末をもちまして、事業を終了いたしました。
ご参加・ご協力いただきまして、ありがとうございました。
事業の内容・成果につきましては、HPをご覧ください。
⇒ http://consul.piasapo.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃『発達障害のピアサポートグループ支援事業』について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
平成24年度独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業
『発達障害のピアサポートグループ支援事業』
piasapo-japan.com/
3月末をもちまして、終了いたしました。
ご参加・ご協力ありがとうございました!
事業の成果につきましては、HPをご覧ください。
⇒ http://piasapo-japan.com/
┏━━━━━━━━━━━◆
┃平成25年度DDAC会員更新のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
4月末には会員更新のご案内を送付予定です。
今しばらくお待ちください<(_ _)>
事務局連絡先: info@adhd-west.net
●正会員 法人の趣旨に賛同し、議決権をもって会の運営に関わる個人
・会の運営にかかる議決権を有します。
・運営スタッフとして運営会議等に参加することができます。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
●準会員 法人の趣旨に賛同し、会の活動への参加を希望する個人
・会の運営にかかる議決権はありません。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
【年会費】 正会員・準会員 5,000 円 (家族2人まで登録可)
【お振込先】
◆三菱東京UFJ銀行 堂島支店
普通口座 0065078 発達障害をもつ大人の会
◆ゆうちょ銀行
14330-69962091 発達障害をもつ大人の会
○賛助会員 法人の趣旨に賛同し、応援して頂ける個人または法人
・ニュースレター・メールマガジンで会の活動をお知らせします。
【年会費】 個人 1,000 円/1口 ・ 法人 10,000 円/1口
【賛助会員・寄付専用口座】
◇郵便振替口座 00950-5-123550 発達障害をもつ大人の会
会員制度のご案内はこちら ⇒ http://www.adhd-west.net/admission
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃その他のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆大阪府重点分野雇用対策事業受託の為、
ただいま水曜日の電話相談及び『ハッタツ生活向上サロン』は
休止中です…m(__)m
◆2011年度独立行政法人福祉医療機構(WAM)にて作成した
「大人の発達障害 生活ガイドブック2012」を配布は終了しました。
ダウンロードはこちらからできます。
⇒ http://piasapo-japan.com/report/guide_book_2012.html
◆DDAC運営会議について
「DDAC運営会議」が概ね月1回第3水曜日に開催されています。
参加対象は正会員の方ですが、正会員でない方でも見学は可能です。
DDACの運営に興味がある方、是非ご参加ください。
◆メルマガの感想、ご意見などありましたら以下のアドレスにお送り
ください。
merumaga@adhd-west.net(@は小文字でお願いします)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
編 集 後 記
ただいま、3月末で終了した事業の報告業務に追われています。
苦手な事務仕事で時間がかかり、何日もほとんど寝られない状態です。
今日から造幣局の通り抜けが始まると聞きました。。
一度見に行ってみたいものです。。。
(広野@そういえば去年の今頃ももこんなだったな~(ToT))
5月から新事務所に移動します。
詳細につきましては、次回のメルマガでお知らせいたします。
※法人事務局はボランティアで運営されています。
事務ボランティアスタッフ随時募集中です♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
DDAC(NPO法人発達障害をもつ大人の会) メールマガジン 第34号
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
DDAC-NPO法人発達障害をもつ大人の会 www.adhd-west.net/
メールマガジン第34号 2013年3月12日配信
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 発達障害をもつ大人の会からの最新ニュースをお届けします ◆
このメールマガジンは「NPO法人発達障害をもつ大人の会(DDAC)」
の会員の方に配信させていただいています(*^^*)
_/_/_/ CONTENTS _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・活動予定(2013年3月~)
・活動報告(2012年2月~)
・3/17「発達凸凹がわかれば企業が変わる Part?」開催します!
・「発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業」について
・会員更新のご案内
・その他のお知らせ
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC活動予定(3月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆当事者サロン(対象:当事者限定 ※会員でなくても参加可能です)
03月12日(火)北摂ほっとサロン 18時30分~20時30分(大阪・茨木市)
www.adhd-west.net/news/20130312.html
※隔月開催です(概ね第2火曜日)
03月23日(土)関西ほっとサロン 13時30分~17時 (芦屋市民センター別館215室)
www.adhd-west.net/news/20130323.html
◆DDAC運営会議(対象:正会員・見学可)
03月27日(水)18時30分~20時00分(新事務所です)
◆WEBラジオ「ギラっといきる」収録 未定
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC活動報告(2月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆当事者サロン
02月23日(土)関西ほっとサロン (芦屋市民センター)
◆DDAC運営会議
02月20日(水)於:大阪NPOプラザ
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃3/17「発達凸凹がわかれば職場が変わる!第2弾」開催します!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆「発達凸凹がわかれば職場が変わる!第2弾」
今年度大阪府事業の最終イベントです!
今回は、当事者スピーカーとして「アスペルガー症候群だっていいじゃない」
(学研)の著者で、IT企業に勤務するしーたさんと、建設会社の営業マンと
して活躍する石橋尋志さんがパネルディスカッションに出演!
皆さまのご参加をお待ちしています(^^)/
日 時:2013年03月17日(日)13:30より
場 所:ハービスENT 9F会議室(大阪梅田)
www.herbis.jp/access/ground.html
対 象:企業等の人事・労務担当者、管理職の方など、
テーマに関心のある社会人の方
当事者・支援者
お申込みはこちら
⇒ consul.piasapo.com/event/20130317sem2.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃『発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業』について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
『発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業』(H24.9-H25.3)
事業HP「ぴあさぽ!De コンサル」 consul.piasapo.com/
発達凸凹をもちながら仕事をする社会人をサポートするため、
企業等を対象にセミナー、コンサルティングを行う事業です。
◆企業向けセミナー「発達凸凹がわかれば職場が変わる!第2弾」
日 時:2013年03月17日(日)13:30より
お申込みはこちら
⇒ consul.piasapo.com/event/20130317sem2.html
◆当事者向けセミナ・ミーティング&交流会『ぴあさぽ!カフェ』
03/13(水)第4回『ぴあさぽ!カフェ』
苦手克服セミナー?「集中力・記憶力を高める速読セミナー」
講師:高橋 貴子氏 ・ 出口 のりこ氏
時 間:18:00~21:00
場 所:エルおおさか3F 交流プラザ
対 象:企業で働く発達凸凹(障がい)の当事者
お申込みはこちら
⇒ consul.piasapo.com/event/130313piacafe4.html
発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業 事務局
大阪市福島区吉野4丁目29-20大阪NPOプラザ203
TEL/FAX 06-6462-2056
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃『発達障害のピアサポートグループ支援事業』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
平成24年度独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業
『発達障害のピアサポートグループ支援事業』
piasapo-japan.com/
==============
今年度は全国 4 箇所 (北海道, 名古屋, 富山, 大阪) で
研修会を開催しました。
⇒ http://piasapo-japan.com/
┏━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC会員更新のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
事務局連絡先: info@adhd-west.net
●正会員 法人の趣旨に賛同し、議決権をもって会の運営に関わる個人
・会の運営にかかる議決権を有します。
・運営スタッフとして運営会議等に参加することができます。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
●準会員 法人の趣旨に賛同し、会の活動への参加を希望する個人
・会の運営にかかる議決権はありません。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
【年会費】 正会員・準会員 5,000 円 (家族2人まで登録可)
【お振込先】
◆三菱東京UFJ銀行 堂島支店
普通口座 0065078 発達障害をもつ大人の会
◆ゆうちょ銀行
14330-69962091 発達障害をもつ大人の会
○賛助会員 法人の趣旨に賛同し、応援して頂ける個人または法人
・ニュースレター・メールマガジンで会の活動をお知らせします。
【年会費】 個人 1,000 円/1口 ・ 法人 10,000 円/1口
【賛助会員・寄付専用口座】
◇郵便振替口座 00950-5-123550 発達障害をもつ大人の会
会員制度のご案内はこちら ⇒ www.adhd-west.net/admission
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃その他のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆大阪府重点分野雇用対策事業受託の為、
ただいま水曜日の電話相談及び『ハッタツ生活向上サロン』は
休止中です…m(__)m
◆2011年度独立行政法人福祉医療機構(WAM)にて作成した
「大人の発達障害 生活ガイドブック2012」を配布は終了しました。
ダウンロードはこちらからできます。
⇒ piasapo-japan.com/report/guide_book_2012.html
◆DDAC運営会議について
「DDAC運営会議」が概ね月1回第3水曜日に開催されています。
参加対象は正会員の方ですが、正会員でない方でも見学は可能です。
DDACの運営に興味がある方、是非ご参加ください。
◆メルマガの感想、ご意見などありましたら以下のアドレスにお送り
ください。
merumaga@adhd-west.net(@は小文字でお願いします)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
編 集 後 記
ずいぶん暖かくなってきました。春になるのは嬉しいのですが、
毎年年度末の3月は忙しくて死にかけになる恐ろしい時期です。
コピーロボットを3体ほど注文したいです。。。
今年の事業報告をかねたイベントは3月17日(日)です。
当事者の参加も歓迎です(^^)/
富山のソルトさんが出演したNHK「ETV特集」見ました!(3/3放送)
EMDRすごい。トラウマ治療が必要な当事者が本当にたくさんいます。
もっとトラウマ治療ができる医療機関が増えたらいいのに!と思います。
(広野@低空飛行中)
※法人事務局はボランティアで運営されています。
事務ボランティアスタッフ随時募集中です♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
DDAC(NPO法人発達障害をもつ大人の会) メールマガジン 第33号
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
DDAC-NPO法人発達障害をもつ大人の会 http://www.adhd-west.net/
メールマガジン第33号 2013年2月19日配信
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 発達障害をもつ大人の会からの最新ニュースをお届けします ◆
このメールマガジンは「NPO法人発達障害をもつ大人の会(DDAC)」
の会員の方に配信させていただいています(*^^*)
_/_/_/ CONTENTS _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・活動予定(2013年2月~)
・活動報告(2012年1月~)
・3/9‐「ピアサポーター研修会」(大阪)参加者募集中!
・「発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業」について
・会員更新のご案内
・その他のお知らせ
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC活動予定(2月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆当事者サロン(対象:当事者限定 ※会員でなくても参加可能です)
02月23日(土)関西ほっとサロン 13時30分~17時 (芦屋市民センター)
http://www.adhd-west.net/news/20130126.html
03月12日(火)北摂ほっとサロン 18時30分~20時30分(大阪・茨木市)
http://www.adhd-west.net/news/20130115.html
※隔月開催です(概ね第2火曜日)
◆DDAC運営会議(対象:正会員・見学可)
02月20日(水)18時30分~20時00分(大阪NPOプラザ)
◆WEBラジオ「ギラっといきる」収録 未定
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC活動報告(1月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆当事者サロン
01月26日(土)関西ほっとサロン (芦屋市民センター)
01月15日(火)北摂ほっとサロン (大阪・茨木市)
◆DDAC運営会議
01月23日(水)於:大阪NPOプラザ
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃『発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業』について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
『発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業』(H24.9-H25.3)
事業HP「ぴあさぽ!De コンサル」 http://consul.piasapo.com/
発達凸凹をもちながら仕事をする社会人をサポートするため、
企業等を対象にセミナー、コンサルティングを行う事業です。
◆当事者向けセミナ・ミーティング&交流会『ぴあさぽ!カフェ』
02/13(水) 第2回『ぴあさぽ!カフェ』【終了】
苦手克服セミナー?「コミュニケーション力UP講座」
03/01(金) 第3回『ぴあさぽ!カフェ』
発達凸凹ミーティング?「自己取扱説明書作成ワークショップ」
03/13(水)第4回『ぴあさぽ!カフェ』
苦手克服セミナー?「集中力・記憶力を高める速読セミナー」
時 間:18:00~21:00
場 所:エルおおさか3F 交流プラザ
対 象:企業で働く発達凸凹(障がい)の当事者
◆企業向けセミナー「発達凸凹がわかれば職場が変わる!第2弾」
http://consul.piasapo.com/event/20130317sem2.html
日 時:2013年03月17日(日)13:30より
場 所:ハービス大阪 9F会議室
対 象:企業等の人事・労務担当者、管理職の方など、
テーマに関心のある社会人の方
※詳しくは、ホームページをご覧ください!(随時更新中デス)
発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業 事務局
大阪市福島区吉野4丁目29-20大阪NPOプラザ203
TEL/FAX 06-6462-2056
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃3/9-10「ピアサポーター研修会」(大阪)のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
平成24年度独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業
『発達障害のピアサポートグループ支援事業』
http://piasapo-japan.com/
「ピアサポーター研修会」(大阪会場)を開催します
「ぴあさぽ!JAPAN」の今年度の事業では、
発達障害の当事者が主体となって行うピアサポート体制の確立を促進し、
その体制を担う人材を育成するための研修会を開催します。
研修はグループワークを中心に行われ、ピアサポーターの
育成・スキルアップを図るとともに、地域での交流を深め、
ピアサポートのネットワークを構築することを目的としています。
◆日時: 2013年03月09日(土)・10日(日)10:00~17:00
◆場所: 大阪NPOプラザ E会議室
◆対象: 次の二つを満たす方を対象とします。
〔1〕発達障害・発達凸凹の当事者(診断の有無は問いません)
〔2〕発達障害のグループ活動をしている方、または希望している方。
また, 原則として両日とも参加できる方を対象とします。
※その他の方はご相談下さい。
※うつ・不安などの二次障害のある方は、主治医とご相談の上ご参加ください。
◆定員: 20 名
◆参加費:無料
◆申込方法: 下記の申込フォームより申込お願いします。
http://piasapo-japan.com/event/12sapporo.html
==============
今年度は全国 4 箇所 (北海道, 名古屋, 富山, 大阪) で
研修会を開催しています。
HPリニューアルしました! ⇒ http://piasapo-japan.com/
┏━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC会員更新のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
事務局連絡先: info@adhd-west.net
●正会員 法人の趣旨に賛同し、議決権をもって会の運営に関わる個人
・会の運営にかかる議決権を有します。
・運営スタッフとして運営会議等に参加することができます。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
●準会員 法人の趣旨に賛同し、会の活動への参加を希望する個人
・会の運営にかかる議決権はありません。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
【年会費】 正会員・準会員 5,000 円 (家族2人まで登録可)
【お振込先】
◆三菱東京UFJ銀行 堂島支店
普通口座 0065078 発達障害をもつ大人の会
◆ゆうちょ銀行
14330-69962091 発達障害をもつ大人の会
○賛助会員 法人の趣旨に賛同し、応援して頂ける個人または法人
・ニュースレター・メールマガジンで会の活動をお知らせします。
【年会費】 個人 1,000 円/1口 ・ 法人 10,000 円/1口
【賛助会員・寄付専用口座】
◇郵便振替口座 00950-5-123550 発達障害をもつ大人の会
会員制度のご案内はこちら ⇒ http://www.adhd-west.net/admission
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃その他のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆大阪府重点分野雇用対策事業受託の為、
ただいま水曜日の電話相談及び『ハッタツ生活向上サロン』は
休止中です…m(__)m
◆2011年度独立行政法人福祉医療機構(WAM)にて作成した
「大人の発達障害 生活ガイドブック2012」を配布は終了しました。
ダウンロードはこちらからできます。
⇒ http://piasapo-japan.com/report/guide_book_2012.html
◆DDAC運営会議について
「DDAC運営会議」が概ね月1回第3水曜日に開催されています。
参加対象は正会員の方ですが、正会員でない方でも見学は可能です。
DDACの運営に興味がある方、是非ご参加ください。
◆メルマガの感想、ご意見などありましたら以下のアドレスにお送り
ください。
merumaga@adhd-west.net(@は小文字でお願いします)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
編 集 後 記
メルマガの発行が大変遅れてすみません(>_<)
1月末あたりから体調が安定せず、熱が出たり出なかったりの状態です。
「お腹いたい~(>_<)頭いたい~!」と弱音を吐くと、
こどもか!?と突っ込まれます。大人はつらいヨ~(ToT)
最近よくテレビで自分が映っていますが、どうも自分のように思えず
不思議な感じがしています。 (広野@解離系アスペ)
※法人事務局はボランティアで運営されています。
事務ボランティアスタッフ随時募集中です♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
DDAC(NPO法人発達障害をもつ大人の会) メールマガジン 第32号
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
DDAC-NPO法人発達障害をもつ大人の会 www.adhd-west.net/
メールマガジン第32号 2013年1月6日配信
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 発達障害をもつ大人の会からの最新ニュースをお届けします ◆
このメールマガジンは「NPO法人発達障害をもつ大人の会(DDAC)」
の会員の方に配信させていただいています(*^^*)
_/_/_/ CONTENTS _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・活動予定(2013年1月~)
・活動報告(2012年12月~)
・1/12~「ピアサポーター研修会」(札幌)参加者募集中!
・「発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業」について
・会員更新のご案内
・その他のお知らせ
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC活動予定(1月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆当事者サロン(対象:当事者限定 ※会員でなくても参加は可能です)
01月15日(火)北摂ほっとサロン 18時30分~20時30分(大阪・茨木市)
www.adhd-west.net/news/20130115.html
※隔月開催です(概ね第2火曜日)
01月26日(土)関西ほっとサロン 13時30分~17時 (芦屋市民センター)
www.adhd-west.net/news/20130126.html
◆DDAC運営会議(対象:正会員・見学可)
01月23日(水)18時30分~20時00分(大阪NPOプラザ)
◆WEBラジオ「ギラっといきる」収録 未定
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC活動報告(12月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆当事者サロン
12月16日(日)女性サロンFlowers♪ (芦屋市民センター)
12月22日(土)DDACパーティ2012(エル・おおさか)
◆DDAC運営会議
12月19日(水)於:大阪NPOプラザ
※NHKバリバラ取材協力 参加者募集中です♪
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃1/12~「ピアサポーター研修会」(札幌)参加者募集中!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
平成24年度独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業
『発達障害のピアサポートグループ支援事業』
piasapo-japan.com/
「ピアサポーター研修会」(札幌会場)を開催します
「ぴあさぽ!JAPAN」の今年度の事業では、
発達障害の当事者が主体となって行うピアサポート体制の確立を促進し、
その体制を担う人材を育成するための研修会を開催します。
研修はグループワークを中心に行われ、ピアサポーターの
育成・スキルアップを図るとともに、地域での交流を深め、
ピアサポートのネットワークを構築することを目的としています。
◆日時: 2013年01月12日(土)~01月13日(日)
(12日10時~17時30分、13日9時~16時)
◆場所: 北海道立道民活動センター かでる2・7 10階 1070会議室
(札幌市中央区北2条西7丁目)
◆対象: 次の二つを満たす方を対象とします。
〔1〕発達障害・発達凸凹の当事者(診断の有無は問いません)
〔2〕発達障害のピアサポートの活動をしている方、または希望している方。
また, 原則として両日とも参加できる方を対象とします。
※その他の方はご相談下さい。
※うつ・不安などの二次障害のある方は、主治医とご相談の上ご参加ください。
◆定員: 20 名
◆参加費:交流会費用として1000円
(飲み物、お菓子とサンドイッチなど軽食が出ます)
◆申込方法: 下記の申込フォームより申込お願いします。
piasapo-japan.com/event/12sapporo.html
または
発達障害の当事者ミーティング こんとん(代表)
福島 誠
(070-5612-7910 fukuあっとlibros.jp)まで。(あっとは@に変更して下さい)
==============
今年度は全国 4 箇所 (北海道, 名古屋, 富山, 大阪) で
研修会の開催を予定しています。
他会場の詳しい情報は追ってHPにて告知します。
HPリニューアルしました! ⇒ http://piasapo-japan.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃『発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業』開始しました!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
『発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業』(H24.9-H25.3)
事業HP「ぴあさぽ!De コンサル」 http://consul.piasapo.com/
発達凸凹をもちながら仕事をする社会人をサポートするため、
企業等を対象にセミナー、コンサルティングを行う事業です。
◆12月22日(土)当事者向けイベント
『発達凸凹ミーティング』&DDACパーティを開催しました。
当日は定員を超える参加者で、たいへん賑やかなミーティングとなりました。
特性チェックリストを使って特性別にグループを分け、
どんなことで困っているのか、どう解決したらよいのかについてを
話し合うグループワークを行いました。
詳しくは後日、HPにて報告いたします(^^)/
発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業 事務局
大阪市福島区吉野4丁目29-20大阪NPOプラザ203
TEL/FAX 06-6462-2056
┏━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC会員更新のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
事務局連絡先: infoあっとadhd-west.net(あっとは@に変更して下さい)
●正会員 法人の趣旨に賛同し、議決権をもって会の運営に関わる個人
・会の運営にかかる議決権を有します。
・運営スタッフとして運営会議等に参加することができます。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
●準会員 法人の趣旨に賛同し、会の活動への参加を希望する個人
・会の運営にかかる議決権はありません。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
【年会費】 正会員・準会員 5,000 円 (家族2人まで登録可)
【お振込先】
◆三菱東京UFJ銀行 堂島支店
普通口座 0065078 発達障害をもつ大人の会
◆ゆうちょ銀行
14330-69962091 発達障害をもつ大人の会
○賛助会員 法人の趣旨に賛同し、応援して頂ける個人または法人
・ニュースレター・メールマガジンで会の活動をお知らせします。
【年会費】 個人 1,000 円/1口 ・ 法人 10,000 円/1口
【賛助会員・寄付専用口座】
◇郵便振替口座 00950-5-123550 発達障害をもつ大人の会
会員制度のご案内はこちら ⇒ www.adhd-west.net/admission
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃その他のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆大阪府重点分野雇用対策事業受託の為、
ただいま水曜日の電話相談及び『ハッタツ生活向上サロン』は
休止中です…m(__)m
◆2011年度独立行政法人福祉医療機構(WAM)にて作成した
「大人の発達障害 生活ガイドブック2012」を配布は終了しました。
ダウンロードはこちらからできます。
⇒ http://piasapo-japan.com/report/guide_book_2012.html
◆DDAC運営会議について
「DDAC運営会議」が概ね月1回第3水曜日に開催されています。
参加対象は正会員の方ですが、正会員でない方でも見学は可能です。
DDACの運営に興味がある方、是非ご参加ください。
◆メルマガの感想、ご意見などありましたら以下のアドレスにお送り
ください。
merumaga@adhd-west.net(@は小文字でお願いします)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
編 集 後 記
新年あけましておめでとうございます<(_ _)> 今年もどうぞご贔屓に。
今年は時間を上手に使って仕事ができればいいなと思います。
そういいながら、今日は朝いちでメルマガ出そう!と思っていたのに、
何故かガスコンロをピカピカに磨いてしまいました…。
年末から気になってたとはいえ…先が思いやられますね。
来週末は札幌です。寒そう~~~! 広野@妖怪サキノバシー退治中~
1月4日にバリバラのアンコール放送がありました。
再放送は8日(火)深夜0:30からです。
www.nhk.or.jp/baribara/lineup/index.html
※法人事務局はボランティアで運営されています。
事務ボランティアスタッフ随時募集中です♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
DDAC(NPO法人発達障害をもつ大人の会) メールマガジン 第31号
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
DDAC-NPO法人発達障害をもつ大人の会 www.adhd-west.net/
メールマガジン第31号 2012年12月12日配信
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 発達障害をもつ大人の会からの最新ニュースをお届けします ◆
このメールマガジンは「NPO法人発達障害をもつ大人の会(DDAC)」に
の会員の方に配信させていただいています(*^^*)
_/_/_/ CONTENTS _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・12/22『発達凸凹ミーティング&DDACパーティー2012』開催決定!
・活動予定(2012年12月~)
・活動報告(2012年11月~)
・「発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業」について
・会員更新のご案内
・その他のお知らせ
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃発達凸凹ミーティング☆&DDACパーティー2012★開催決定!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
『発達凸凹ミーティング&DDACパーティー2012』のご案内★
毎年12月に関西ほっとサロンとの共催で行われているDDACパーティー!
今年も開催いたしますヽ(^o^)丿 直前告知ですみません(>_<)
今年は同じ会場で大阪府重点分野雇用対策事業
「発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業」の当事者向けイベント
『発達凸凹ミーティング』も行われます。グループワークで
発達凸凹の仕事や生活について話し合うミーティングです。
詳しくはこちら → consul.piasapo.com/event/121222.html
年に一度のパーティーです!みなさまのご参加をお待ちしています。
◆◇◆ 開催要項 ◆◇◆
◇日 時
2011年12月22日(土)受付開始15:00
15:30~17:00 発達凸凹ミーティング
17:30~19:00 DDACパーティー2012
◇場 所
エルおおさか 10F宴会場
www.l-osaka.or.jp/pages/access.html
・京阪・地下鉄谷町線「天満橋駅」より西へ300m
・京阪・地下鉄堺筋線「北浜駅」より東へ500m
・JR東西線「大阪天満宮駅」より南へ850m
◇参加費 ※ミーティングのみの参加の方は無料です。
NPO法人発達障害をもつ大人の会
正会員・準会員 2,000円
賛助会員 2,500円
一般参加 3,000円
◇お申込み ※申込み期限 12月20日
こちらのメールフォームにてお申込み下さい。
→ consul.piasapo.com/event/121222.html
メールフォームでの申込みができない場合、
以下をご記入の上メールにてお申込み下さい。
送り先: semi2012 * piasapo.com
※ * を@に変えて送信してください。
***************ここから***************
◆発達凸凹ミーティング&
DDACパーティー2012申込み◆
◇お名前:
◇ハンドルネーム:
◇メールアドレス:
◇住所・電話番号等:
□ミーティング&パーティどちらも参加
□発達凸凹ミーティングのみ参加
□DDACパーティー2012のみ参加
※パーティー参加の方は下記にご記入お願いします。
※前半のミーティングのみ参加の方は参加費無料です。
会員種別:
□ 正会員・準会員(2,000円)
□ 賛助会員(2,500円)
□ 一般参加(3,000円)
***************ここまで***************
※申込み期限 12月20日
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC活動予定(12月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆当事者サロン(対象:当事者限定 ※会員でなくても参加可能です)
12月16日(日)女性サロンFlowers♪ 13時30分~17時00分(芦屋市民センター)
www.adhd-west.net/news/20121216.html
12月22日(土)DDACパーティ 17時30分~19時00分
詳しくは上記告知をご覧ください(^^)/
2013年1月のほっとサロンは26日(土)の予定です。
01月15日(火)北摂ほっとサロン 18時30分~20時30分(大阪・茨木市)
www.adhd-west.net/news/20130115.html
※隔月開催です(概ね第2火曜日)
◆DDAC運営会議(対象:正会員・見学可)
12月19日(水)18時30分~20時00分(大阪NPOプラザ)
パーティーのお手伝いスタッフ募集中です!!
◆WEBラジオ「ギラっといきる」収録 未定
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC活動報告(11月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆当事者サロン
11月13日(火)北摂ほっとサロン(沢良宜いのち・あい・ゆめセンター)
11月24日(土)関西ほっとサロン(芦屋市民センター)
◆DDAC運営会議
11月21日(水)於:大阪NPOプラザ
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃『発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業』開始しました!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
大阪府重点分野雇用対策事業
「地域力によるレイブル自立化事業(発達障がい分野)」
www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=11253
『発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業』
発達凸凹をもちながら仕事をする社会人をサポートするため、
企業等を対象にセミナー、コンサルティングを行う事業です。
◆11月27日(火)企業向けセミナー
「発達凸凹がわかれば職場か変わる!」を開催しました。
発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業 事務局
大阪市福島区吉野4丁目29-20大阪NPOプラザ203
TEL/FAX 06-6462-2056
┏━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC会員更新のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
事務局連絡先: info@adhd-west.net
●正会員 法人の趣旨に賛同し、議決権をもって会の運営に関わる個人
・会の運営にかかる議決権を有します。
・運営スタッフとして運営会議等に参加することができます。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
●準会員 法人の趣旨に賛同し、会の活動への参加を希望する個人
・会の運営にかかる議決権はありません。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
【年会費】 正会員・準会員 5,000 円 (家族2人まで登録可)
【お振込先】
◇三菱東京UFJ銀行 堂島支店
普通口座 0065078 発達障害をもつ大人の会
◇ゆうちょ銀行
14330-69962091 発達障害をもつ大人の会
○賛助会員 法人の趣旨に賛同し、応援して頂ける個人または法人
・ニュースレター・メールマガジンで会の活動をお知らせします。
【年会費】 個人 1,000 円/1口 ・ 法人 10,000 円/1口
【賛助会員・寄付専用口座】
◇郵便振替口座 00950-5-123550 発達障害をもつ大人の会
会員制度のご案内はこちら ⇒ www.adhd-west.net/admission
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃その他のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆大阪府重点分野雇用対策事業受託の為、
ただいま水曜日の電話相談及び『ハッタツ生活向上サロン』は
休止中です…m(__)m
◆2011年度独立行政法人福祉医療機構(WAM)にて作成した
「大人の発達障害 生活ガイドブック2012」を配布は終了しました。
ダウンロードはこちらからできます。
⇒ piasapo-japan.com/report/guide_book_2012.html
◆DDAC運営会議について
「DDAC運営会議」が概ね月1回第3水曜日に開催されています。
参加対象は正会員の方ですが、正会員でない方でも見学は可能です。
DDACの運営に興味がある方、是非ご参加ください。
◆メルマガの感想、ご意見などありましたら以下のアドレスにお送り
ください。
merumaga@adhd-west.net(@は小文字でお願いします)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
編 集 後 記
先週末に富山でピアサポーター研修会を開催しました。
富山のみなさんのさまざまな思いに触れ、今後の可能性を感じました。
さらに突然の大雪がすごかった!サンダーバードが相次いで運休になり…
これも忘れられない思い出になりそうです。(広野@寒さに弱い)
また1月12日・13日には、北海道(札幌)で研修会を開催する予定です!
※法人事務局はボランティアで運営されています。
事務ボランティアスタッフ随時募集中です♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
DDAC(NPO法人発達障害をもつ大人の会) メールマガジン 臨時号
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
DDAC-NPO法人発達障害をもつ大人の会 www.adhd-west.net/
メールマガジン臨時号 2012年11月22日配信
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 発達障害をもつ大人の会からの臨時ニュースをお届けします ◆
このメールマガジンは「NPO法人発達障害をもつ大人の会(DDAC)」
の会員の方に配信させていただいています(*^^*)
_/_/_/ CONTENTS _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・11/27【企業向けセミナー】開催します
・12/7-8 ピアサポーター研修会(富山)開催のお知らせ
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃企業向けセミナー「発達凸凹がわかれば職場が変わる」開催!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
『発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業』より
発達凸凹がわかれば職場が変わる!~働きやすい職場環境づくりセミナー~
あなたの職場にこんな人はいませんか!?
やるべきことを先延ばしにする。
期限が守れない。
時間に遅れる。
同じミスを繰り返す。
人の話が聞けない。
相手の気持ちを考えずに一方的に話す。
物事の優先順位がわからない。
後先かんがえずに行動する。
場の空気が読めない。
キレやすい。
落ち着きがない。
片づけられない。
…その原因は“大人の発達障がい(凸凹)にあるのかもしれません。
発達障がいと診断される大人が年々増加し、マスメディアでもその言葉をよく耳にするようになりました。
しかし言葉ばかりが広まり、本当の「発達障がい」について理解されていないのが現状です。
発達障がい(凸凹)をきちんと理解し配慮すれば、仕事上のトラブルは軽減され、
逆に社員の能力が発揮されるなど、大きなメリットもあります。
「発達障害をもつ大人の会」の10年の活動実績から実際の事例を中心に、
発達障がい(凸凹)を分かりやすく解説することにより、
発達障がい者(凸凹)とのより良い関わり方を学べるセミナーを開催します!
◆開催要項
日時: 11月27日(火)18:30~
場所: ハービス大阪 ハービスPLAZA5F
対象: 企業等の人事・労務担当者・管理職の方など
テーマに興味のある社会人の方。
定員: 40名
【お申込みはこちら】 ⇒ consul.piasapo.com/archives/76
◆プログラム 〔司会〕木谷美帆(フリーアナウンサー)
発達障害とは?発達凸凹とは? - 広野 ゆい
-具体的事例を交えながら、分かりやすく解説します。
ワークショップ「私の特性チェック!」
-誰にでもある発達特性。自分の傾向を知ることで、仕事がやりやすくなります。
当事者たちの声~事例紹介~
-当事者たちの様々な声をご紹介していきます。
パネルディスカッション
-当事者たちが提案する、発達凸凹の活かし方とは?
ナマの声をお届けします。
〔進行〕大谷 邦郎(MBS元ラジオ報道部長)
パネラー: 石橋 尋志さん・元村 祐子さん・広野 ゆい
【お問い合わせ】
NPO法人発達障害をもつ大人の会(DDAC)
「発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業」事務局
大阪市福島区吉野4丁目29-20大阪NPOプラザ203
TEL/FAX 06-6462-2056
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃11/7~「ピアサポーター研修会」(富山)参加者募集中!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
平成24年度独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業
『発達障害のピアサポートグループ支援事業』
「ピアサポーター研修会」(富山会場)を開催します
「ぴあさぽ!JAPAN」の今年度の事業では、
発達障害の当事者が主体となって行うピアサポート体制の確立を促進し、
その体制を担う人材を育成するための研修会を開催します。
研修はグループワークを中心に行われ、ピアサポーターの
育成・スキルアップを図るとともに、地域での交流を深め、
ピアサポートのネットワークを構築することを目的としています。
■日時: 2012年12月7日(土)~12月8日(日)
両日とも 10:00~17:00(予定)
■場所: 富山大学(五福キャンパス)
■対象: 次の二つを満たす方を対象とします。
〔1〕発達障害・発達凸凹の当事者(診断の有無は問いません)
〔2〕発達障害のピアサポートの活動をしている方、
もしくは活動を希望している方
また, 原則として両日とも参加できる方を対象とします。
※その他の方はご相談下さい。
※うつ・不安などの二次障害のある方は、主治医とご相談の上ご参加ください。
■定員: 20 名
■参加費: 2500円(懇親会費込み)
■申込方法: 下記のフォームより申込お願いします。
piasapo-japan.com/event/12toyama.html
==============
今年度は全国 4 箇所 (北海道, 名古屋, 富山, 大阪) で
研修会の開催を予定しています。
他会場の詳しい情報は追ってHPにて告知します。
ホームページもリニューアル中♪乞うご期待(*^^*)
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃その他のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆メルマガの感想、ご意見などありましたら以下のアドレスにお送り
ください。
merumaga@adhd-west.net(@は小文字でお願いします)
DDAC(NPO法人発達障害をもつ大人の会) メールマガジン 第30号
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
DDAC-NPO法人発達障害をもつ大人の会 www.adhd-west.net/
メールマガジン第30号 2012年11月9日配信
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 発達障害をもつ大人の会からの最新ニュースをお届けします ◆
このメールマガジンは「NPO法人発達障害をもつ大人の会(DDAC)」
の会員の方に配信させていただいています(*^^*)
_/_/_/ CONTENTS _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・活動予定(2012年11月~)
・活動報告(2012年10月~)
・「成人期のADHD研究」にご協力ください★11月末まで
・「発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業」について
・会員更新のご案内
・その他のお知らせ
・編集後記:11/16-21:00 NHKバリバラ
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC活動予定(11月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆当事者サロン(対象:当事者限定 ※会員でなくても参加可能です)
11月13日(火)北摂ほっとサロン 18時30分~20時30分(大阪・茨木市)
www.adhd-west.net/news/20121113.html
※隔月開催です(第2火曜日)
11月24日(土)関西ほっとサロン 13時30分~17時 (芦屋市民センター)
www.adhd-west.net/news/20121124.html
◆DDAC運営会議(対象:正会員・見学可)
11月21日(水)18時30分~20時00分(大阪NPOプラザ)
◆WEBラジオ「ギラっといきる」収録 未定
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC活動報告(9月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆当事者サロン
10月14日(日)女性サロンFlowers♪(芦屋市民センター)
10月20日(土)関西ほっとサロン(芦屋市民センター)
◆DDAC運営会議
10月17日(水)於:大阪NPOプラザ
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃「成人期のADHD半構造化面接作成に関する調査」にご協力ください★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◎龍谷大学文学部臨床心理学科 武田俊信研究室より◎
当研究室ではADHDの診断をより正確かつスムーズに行うための研究を
行っております。そこで、以下に該当されるような方に調査へのご協力を
お願いしたく思っております。
<<参加対象者>>
・ご自身はADHDではないかと思われる方、または既にADHDの診断を受けている方
・できれば保護者様にもご協力いただける方
・20歳以上の方
調査の内容・方法・申込方法等につきましては、こちらをご覧ください。
→ www.adhd-west.net/news/20120917.html
※また、調査は龍谷大学大宮学舎(京都)で行われます。
保護者の方にご協力頂ける方が優先となります。
※調査は11月末で一旦締切となります。
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃『発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業』開始しました!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
大阪府重点分野雇用対策事業
〔地域力を活用したレイブル自立化事業(発達障がい分野)〕
www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=11253
『発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業』
発達凸凹をもちながら仕事をする社会人をサポートするため、
企業等を対象にセミナー、コンサルティングを行う事業です。
当事者支援事業も企画しています。
詳細については、今後HP等でお知らせいたします。
発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業 事務局
大阪市福島区吉野4丁目29-20大阪NPOプラザ203
TEL/FAX 06-6462-2056
┏━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC会員更新のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
事務局連絡先: info@adhd-west.net
●正会員 法人の趣旨に賛同し、議決権をもって会の運営に関わる個人
・会の運営にかかる議決権を有します。
・運営スタッフとして運営会議等に参加することができます。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
●準会員 法人の趣旨に賛同し、会の活動への参加を希望する個人
・会の運営にかかる議決権はありません。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
【年会費】 正会員・準会員 5,000 円 (家族2人まで登録可)
【お振込先】
◇三菱東京UFJ銀行 堂島支店
普通口座 0065078 発達障害をもつ大人の会
◇ゆうちょ銀行
14330-69962091 発達障害をもつ大人の会
○賛助会員 法人の趣旨に賛同し、応援して頂ける個人または法人
・ニュースレター・メールマガジンで会の活動をお知らせします。
【年会費】 個人 1,000 円/1口 ・ 法人 10,000 円/1口
【賛助会員・寄付専用口座】
◇郵便振替口座 00950-5-123550 発達障害をもつ大人の会
会員制度のご案内はこちら ⇒ www.adhd-west.net/admission
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃その他のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆大阪府重点分野雇用対策事業受託の為、
ただいま水曜日の電話相談及び『ハッタツ生活向上サロン』は
休止中です…m(__)m
◆2011年度独立行政法人福祉医療機構(WAM)にて作成した
「大人の発達障害 生活ガイドブック2012」を配布は終了しました。
ダウンロードはこちらからできます。
⇒ piasapo-japan.com/report/guide_book_2012.html
◆DDAC運営会議について
「DDAC運営会議」が概ね月1回第3水曜日に開催されています。
参加対象は正会員の方ですが、正会員でない方でも見学は可能です。
DDACの運営に興味がある方、是非ご参加ください。
◆メルマガの感想、ご意見などありましたら以下のアドレスにお送り
ください。
merumaga@adhd-west.net(@は小文字でお願いします)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
編 集 後 記
★NHK Eテレ バリバラ★「大人の発達障害シリーズ」本日放送!
今日夜21:00からの放送は「大人の発達障害?家庭での悩み」
来週16日の「大人の発達障害?仕事での悩み」では、
元村さんと広野 & Oさんが登場します!是非ご覧ください。
詳しくは⇒ www.nhk.or.jp/baribara/schedule/index.html
(広野@冬眠したい…)
※法人事務局はボランティアで運営されています。
事務ボランティアスタッフ随時募集中です♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
DDAC(NPO法人発達障害をもつ大人の会) メールマガジン 第29号
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
DDAC-NPO法人発達障害をもつ大人の会 www.adhd-west.net/
メールマガジン第29号 2012年10月7日配信
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 発達障害をもつ大人の会からの最新ニュースをお届けします ◆
このメールマガジンは「NPO法人発達障害をもつ大人の会(DDAC)」
の会員の方に配信させていただいています(*^^*)
_/_/_/ CONTENTS _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・活動予定(2012年10月~)
・活動報告(2012年9月~)
・「成人期のADHD研究」にご協力ください★
・大阪府緊急雇用対策事業を受託しました!
・会員更新のご案内
・その他のお知らせ
・編集後記:10/8-20:00ハートネットTV
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC活動予定(10月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆当事者サロン(対象:当事者限定 ※会員でなくても参加可能です)
10月14日(日)女性サロンFlowers♪ 13時30分~17時00分(芦屋市民センター)
www.adhd-west.net/news/20121014.html
10月20日(土)関西ほっとサロン 13時30分~17時 (芦屋市民センター)
www.adhd-west.net/news/20121020.html
◆DDAC運営会議(対象:正会員・見学可)
10月17日(水)18時30分~20時00分(大阪NPOプラザ)
◆WEBラジオ「ギラっといきる」収録 未定
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC活動報告(9月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆当事者サロン
9月11日(火)北摂ほっとサロン(大阪・茨木市)
9月29日(土)関西ほっとサロン(芦屋市民センター)
◆DDAC運営会議
9月19日(水)於:大阪NPOプラザ
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃「成人期のADHD半構造化面接作成に関する調査」にご協力ください★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◎龍谷大学文学部臨床心理学科 武田俊信研究室より◎
当研究室ではADHDの診断をより正確かつスムーズに行うための研究を
行っております。そこで、以下に該当されるような方に調査へのご協力を
お願いしたく思っております。
<<参加対象者>>
・ご自身はADHDではないかと思われる方、または既にADHDの診断を受けている方
・できれば保護者様にもご協力いただける方
・20歳以上の方
※また、調査は龍谷大学大宮学舎(京都)で行われます。
保護者の方にご協力頂ける方が優先となります。
調査の内容・方法・申込方法等につきましては、こちらをご覧ください。
→ www.adhd-west.net/news/20120917.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃大阪府:地域力を活用したレイブル自立化事業を受託しました!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
大阪府重点分野雇用対策事業
〔地域力を活用したレイブル自立化事業(発達障がい分野)〕
www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=11253
『発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業』
発達凸凹をもちながら仕事をする社会人をサポートするため、
企業等を対象にセミナー、コンサルティングを行う事業です。
当事者支援事業も企画しています。
詳細については、今後HP等でお知らせいたします。
┏━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC会員更新のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
事務局連絡先: info@adhd-west.net TEL 06-6462-2006(水曜午後)
●正会員 法人の趣旨に賛同し、議決権をもって会の運営に関わる個人
・会の運営にかかる議決権を有します。
・運営スタッフとして運営会議等に参加することができます。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
●準会員 法人の趣旨に賛同し、会の活動への参加を希望する個人
・会の運営にかかる議決権はありません。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
【年会費】 正会員・準会員 5,000 円 (家族2人まで登録可)
【お振込先】
◇三菱東京UFJ銀行 堂島支店
普通口座 0065078 発達障害をもつ大人の会
◇ゆうちょ銀行
14330-69962091 発達障害をもつ大人の会
○賛助会員 法人の趣旨に賛同し、応援して頂ける個人または法人
・ニュースレター・メールマガジンで会の活動をお知らせします。
【年会費】 個人 1,000 円/1口 ・ 法人 10,000 円/1口
【賛助会員・寄付専用口座】
◇郵便振替口座 00950-5-123550 発達障害をもつ大人の会
会員制度のご案内はこちら ⇒ http://www.adhd-west.net/admission
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃その他のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆2011年度独立行政法人福祉医療機構(WAM)にて作成した
「大人の発達障害 生活ガイドブック2012」を配布は終了しました。
ダウンロードはこちらからできます。
⇒ piasapo-japan.com/report/guide_book_2012.html
◆DDAC運営会議について
「DDAC運営会議」が概ね月1回第3水曜日に開催されています。
参加対象は正会員の方ですが、正会員でない方でも見学は可能です。
DDACの運営に興味がある方、是非ご参加ください。
また、第1水曜日に「ハッタツ生活向上サロン」を開催予定です。
※会員限定 今後の予定については改めて告知いたします。
◆メルマガの感想、ご意見などありましたら以下のアドレスにお送り
ください。
merumaga@adhd-west.net(@は小文字でお願いします)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
編 集 後 記
★Eテレ ハートネットTV Our Voices★いよいよ明日放送です!
「発達障害 苦手なことは克服すべき?vs.ありのまま受け入れる?」
詳しくは⇒ http://www.nhk.or.jp/heart-net/index.html
広野はありのまま派、1484さんは克服派…
1484さんのお仕事用変身ベルトがもうカッコ良すぎデス(*^。^*)ネタバレ!
(広野@コピーロボット欲しい)
※法人事務局はボランティアで運営されています。
事務ボランティアスタッフ随時募集中です♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇ DDAC – NPO法人発達障害をもつ大人の会 ◇◆◇
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─┌──┐ 〒553-0006 大阪市福島区吉野4-29-20大阪NPOプラザ108号
─│\/│ TEL&FAX : 06-6462-2006 MAIL : mail@adhd-west.net
─└──┘ URL : www.adhd-west.net
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※メールマガジンの配信停止・メールアドレスの変更をご希望の方は、
merumaga@adhd-west.net までご連絡ください。
DDAC(NPO法人発達障害をもつ大人の会) メールマガジン 第28号
◆ 発達障害をもつ大人の会からの最新ニュースをお届けします ◆
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
DDAC-NPO法人発達障害をもつ大人の会 www.adhd-west.net/
メールマガジン第28号 2012年9月17日配信
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールマガジンは「NPO法人発達障害をもつ大人の会(DDAC)」
の会員の方に配信させていただいています(*^^*)
_/_/_/ CONTENTS _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・活動予定(2012年9月~)
・活動報告(2012年8月~)
・大阪府緊急雇用対策事業を受託しました!
・会員更新のご案内
・その他のお知らせ
・編集後記
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC活動予定(9月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆当事者サロン(対象:当事者限定 ※会員でなくても参加可能です)
9月29日(土)関西ほっとサロン 13時30分~17時 (芦屋市民センター)
www.adhd-west.net/news/20120929.html
※日にちが変更になりました。ご注意ください。
10月14日(土)女性サロンFlowers♪ 13時30分~17時00分(芦屋市民センター)
www.adhd-west.net/news/20121014.html
◆DDAC運営会議(対象:正会員・見学可)
9月19日(水)18時30分~21時00分(大阪NPOプラザ)
◆WEBラジオ「ギラっといきる」収録 未定
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC活動報告(8月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆当事者サロン
8月25日(火)関西ほっとサロン(芦屋市民センター)
9月11日(土)北摂ほっとサロン(大阪・茨木市)
◆DDAC運営会議
8月22日(水)於:大阪NPOプラザ
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃「成人期のADHD半構造化面接作成に関する調査」にご協力ください★
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◎龍谷大学文学部臨床心理学科 武田俊信研究室より◎
当研究室ではADHDの診断をより正確かつスムーズに行うための研究を
行っております。そこで、以下に該当されるような方に調査へのご協力を
お願いしたく思っております。
<<参加対象者>>
・ご自身はADHDではないかと思われる方、または既にADHDの診断を受けている方
・出来れば保護者様にもご協力いただける方
・20歳以上の方
※また、調査は龍谷大学大宮学舎(京都)で行われます。
調査の内容・方法・申込方法等につきましては、こちらをご覧ください。
→ www.adhd-west.net/news/20120917.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃大阪府:地域力を活用したレイブル自立化事業を受託しました!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
大阪府重点分野雇用対策事業
〔地域力を活用したレイブル自立化事業(発達障がい分野)〕
『発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業』
平成22年度~平成23年度大阪府社会人ピアワークサポート事業
(ぴあさぽ!なう)に続く事業です。
事業内容等、詳細は追って告知させていただきます!
┏━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC会員更新のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
事務局連絡先: info@adhd-west.net TEL 06-6462-2006(水曜午後)
●正会員 法人の趣旨に賛同し、議決権をもって会の運営に関わる個人
・会の運営にかかる議決権を有します。
・運営スタッフとして運営会議等に参加することができます。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
●準会員 法人の趣旨に賛同し、会の活動への参加を希望する個人
・会の運営にかかる議決権はありません。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
【年会費】 正会員・準会員 5,000 円 (家族2人まで登録可)
【お振込先】
◇三菱東京UFJ銀行 堂島支店
普通口座 0065078 発達障害をもつ大人の会
◇ゆうちょ銀行
14330-69962091 発達障害をもつ大人の会
○賛助会員 法人の趣旨に賛同し、応援して頂ける個人または法人
・ニュースレター・メールマガジンで会の活動をお知らせします。
【年会費】 個人 1,000 円/1口 ・ 法人 10,000 円/1口
【賛助会員・寄付専用口座】
◇郵便振替口座 00950-5-123550 発達障害をもつ大人の会
会員制度のご案内はこちら ⇒ www.adhd-west.net/admission
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃その他のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆2011年度独立行政法人福祉医療機構(WAM)にて作成した
「大人の発達障害 生活ガイドブック2012」を配布は終了しました。
◆DDAC運営会議について
「DDAC運営会議」が概ね月1回第3水曜日に開催されています。
参加対象は正会員の方ですが、正会員でない方でも見学は可能です。
DDACの運営に興味がある方、是非ご参加ください。
また、第1水曜日に「ハッタツ生活向上サロン」を開催予定です。
※会員限定 今後の予定については改めて告知いたします。
◆メルマガの感想、ご意見などありましたら以下のアドレスにお送り
ください。
merumaga@adhd-west.net(@は小文字でお願いします)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
編 集 後 記
メルマガ発行は遅れてすみません(>_<)
9月初めから2週間、咲洲庁舎に缶詰状態で『大阪レイブル超就活』に
関わらせて頂きました。研修も無事終わり、来週からインターン開始です。
そして一昨日は東京でNHKハートネットTVのスタジオ収録。
今回は広野と今年3月のぴあさぽ事業報告会で発表して頂いた
石橋さんが出演します!10月8日、9日放送予定。
詳しくは⇒ http://www.nhk.or.jp/hearttv-blog/300/
(広野@発熱中(T_T))
※法人事務局はボランティアで運営されています。
事務ボランティアスタッフ随時募集中です♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::