DDAC(NPO法人発達障害をもつ大人の会) メールマガジン 第2号

2010-07-05

◆◇・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・◇◆
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
         【NPO法人 発達障害をもつ大人の会(DDAC)】メールマガジン
                    第2号 2010年7月5日配信
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆◇・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・◇◆

_/_/_/ CONTENTS _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

・大阪府社会人ピアワークサポート事業について
・今月の活動予定
・活動報告
・相談のご案内
・その他のお知らせ
・相談や講座等のご案内

 ┏━━━━━━━━━━━◆
 ┃大阪府社会人ピアワークサポート事業について
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◆「社会人ピアワークサポート事業」を受託いたしました
  総会でもご報告しましたが、大阪府の重点分野雇用創出基金事業の受託が決定し、
 6月1日より「社会人ピアワークサポート事業」を開始しております。
 大阪府報道発表www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=3298
 この事業は「発達障害者などニート状態にある働きにくさを持った若者を理解し、
 サポートする社会人のサポーターを公募・登録・活用し、これら若者への偏見の
 払拭と職業的自立を図る」という目的の事業です。
 7月半ばにピアワークサポーターの登録を開始する予定です。皆さん奮ってご参加・
 ご登録お願いいたします。詳細は今後メルマガやHPで告知していきます。お楽しみに!

◆2010年度総会を開催しました
 6月20日(日)「第1回NPO法人発達障害をもつ大人の会総会」を開催しました。
議案第1号 平成21(2009)年度事業報告 
議案第2号 平成21(2009)年度収支決算及び監査報告
議案第3号 平成22(2010)年度事業計画及び予算
議案第4号 役員改選
議案第5号 大阪府社会人ピアワークサポート事業受託について
 以上、第1号議案~第5号議案まで、無事可決いたしました。

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
 ┃今月の活動予定
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◆7月10日(土) ほっとサロン和歌山 13時~16時半 (和歌山市)
 www.adhd-west.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=36
 ☆★☆ドタ参 大歓迎☆★☆彡

◆7月11日(日)女性サロンFlowers♪ 13時30分~17時(芦屋)
 www.adhd-west.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=37
 ☆★☆ドタ参 歓迎☆★☆彡

◆7月13日(火)北摂ほっとサロン 18時~21時(茨木市)
 www.adhd-west.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=38
 ☆★☆ドタ参 歓迎☆★☆彡

◆7月24日(土)関西ほっとサロン 13時30分~17時(芦屋)
 www.adhd-west.net/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=39
 ☆★☆ドタ参 歓迎☆★☆彡

◆7月14日・28日(水)ONP「パレットカフェ」運営のボランティア
 osakavol.blogspot.com/search/label/ONP%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7
 月2回、2週目と4週目はDDACが担当します。遊びに来てね♪

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
 ┃活動報告
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◆6月5日13時~「ほっとサロン和歌山」(和歌山市)
  第1回開催しました。
◆6月11日18時~【協賛企画】「Communication Community・イイトコサガシ」
  大阪と東京を結ぶ発達障害『イイトコサガシ』ワークショップ交流会
◆6月12日13時半~「第1回女性サロン」(芦屋市)
◆6月15日大阪NPOセンター「就労支援ネットワーク会議」に出席
◆6月19日~20日第1回NPO法人発達障害をもつ大人の会総会&お泊りサロン
◆6月20日第1回総会記念イベント(神戸市)
  (1)「ちょっと・まれっと」によるピアノ&マリンバ♪ミニコンサート
  (2)「発達障害を上手に生きていく~過去を振り返らず前を向いて歩こう~」
    講師: 姜 昌勲 先生(精神科専門医・臨床心理士)
◆6月9日・23日ONP「パレットカフェ」運営にボランティア参加

 ┏━━━━━━━━━━━◆
 ┃相談のご案内
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◆ピアサポーターによる電話相談(毎週水曜13時~16時)
 電話番号 050-5534-6048
 Skype名  hotsalon
 
 ※1回線のため、つながりにくい場合があります。

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
 ┃お知らせ
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◆メルマガの感想、ご意見などありましたら以下のアドレスにお送りください。
merumaga@adhd-west.net(@は小文字でお願いします)

 

☆彡:・:★彡:・:☆彡: ・:★彡:・:☆彡:
    編 集 後 記
★彡:・:☆彡:・:★彡: ・:★彡:・:☆彡:

大阪府の委託事業が始まりました。初めてのことも多く、事業スタッフ一同、
てんやわんやしながらも頑張っています。
初めての「事業」は、事務所の壁のペンキ塗りでした(笑) 今はパソコンも
入り、ぼちぼちと業務が本格化しつつあります。

Copyright(c) 2011-2021 NPO法人DDAC(発達障害をもつ大人の会) All Rights Reserved. Designed by o2BusinessTheme