DDAC(NPO法人発達障害をもつ大人の会) メールマガジン 第14号
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
DDAC-NPO法人発達障害をもつ大人の会 www.adhd-west.net/
メールマガジン第14号 2011年7月10日配信
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
このメールマガジンは「NPO法人発達障害をもつ大人の会(DDAC)」の
会員の方に配信させていただいています(*^^*)
_/_/_/ CONTENTS _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・活動予定(7月~)
・活動報告(6月~)
・2011年度社会人ピアワークサポート事業はじまります!
・DDAC会員制度について
・お知らせなど
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃活動予定(6月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆サロン(対象:当事者限定 ※会員でなくても参加可能です)
7月12日(火)北摂ほっとサロン 18時30分~20時30分(大阪・茨木市)
www.adhd-west.net/news/20110712.html
7月16日(土)女性サロンFlowers♪ 13時30分~17時(芦屋市民センター)
www.adhd-west.net/news/20110716.html
7月30日(土)関西ほっとサロン 13時30分~17時 (芦屋市民センター)
www.adhd-west.net/news/20110730.html
◆DDAC運営委員会(対象:正会員)
7月20日(水)18時30分~21時30分(大阪NPOプラザ)
会の運営にご協力いただける方の参加をお待ちしています。(見学可)
◆WEBラジオ「ギラっといきる」収録予定
7月27日(水)18時30分頃~(大阪NPOプラザ)
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃活動報告(5月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆2011年度定期総会&交流パーティーを開催しました。
6月25日(土)14:00~17:00 芦屋市民センター401室
決議事項: 第1号議案 平成22年度事業報告
第2号議案 平成22年度収支決算及び監査報告
第3号議案 平成23年度事業計画及び予算
第4号議案 会員制度の変更に伴う定款の改定について
第5号議案 役員及び事務局長の交代について
第6号議案 平成23年度大阪府委託事業計画及び予算
以上6議案、賛成多数で全て滞りなく可決されました。
総会の後は、関西ほっとサロン共催の交流パーティーが開催されました。
◆DDAC運営委員会
6月15日(水)6月29日(水)於:大阪NPOプラザ 会議室
◆WEBラジオ「ギラっといきる!」収録
『ハッタツお悩み相談』 (6月22日)
hotsalon-radio.seesaa.net/article/204484258.html
┏━━━━━━━━━━━◆
┃『大阪府社会人ピアワークサポート事業』より piasapo.com/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
昨年に引き続き、社会人ピアワークサポーター募集中です。
※事業の趣旨に賛同する支援者の方、ご家族、グレーゾーンの方も歓迎♪
この事業は「発達障害者などニート状態にある働きにくさを持った若者を理解し、
サポートする社会人のサポーターを公募・登録・活用し、これら若者への偏見の
払拭と職業的自立を図る」という目的の事業です。
事業のHPはこちら! ⇒⇒ piasapo.com/
社会人ピアワークサポーター登録方法は…
パソコン・携帯から ⇒⇒⇒ piasapo.com/regist/
☆登録フォームにご記入の上、送信してください。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 事業の予定 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
サポーターの学びと情報交換のためにミーティングやセミナーを開催しています。
公開講座以外のものはサポーター登録が必要です。(見学1回可)
◆ピアワークミーティング 18時30分~21時(北新地事務所)
第1回 7月22日「ビジネスマナーって、何?」
お申込み ⇒ piasapo.com/event/20110722.html
◆ピアワークサポーターズセミナー 18時30~21時(エルおおさか3F)
第1回 7月29日(金)
「発達障がいの特性と人間関係」講師:広野 ゆい
お申込み ⇒ piasapo.com/event/20110729.html
※ぴあさぽHP近日中に告知予定です!
┏━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC会員について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
ただいま、2011年度会員更新手続き中です。
新しい会員証を近日送付予定です。
●正会員 法人の趣旨に賛同し、議決権をもって会の運営に関わる個人
・会の運営にかかる議決権を有します。
・運営スタッフとして運営委員会に参加することができます。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
●準会員 法人の趣旨に賛同し、会の活動への参加を希望する個人
・会の運営にかかる議決権はありません。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
【年会費】 正会員・準会員 5,000円 (家族3人まで登録可)
【お振込先】
◆三菱東京UFJ銀行 堂島支店
普通口座 0065078 発達障害をもつ大人の会
◆ゆうちょ銀行 14330-69962091 発達障害をもつ大人の会
○賛助会員 法人の趣旨に賛同し、応援して頂ける個人または法人
・ニュースレター・メールマガジンで会の活動をお知らせします。
【年会費】 個人 1,000円/1口
法人 10,000円/1口
【賛助会員・寄付専用口座】
◇郵便振替口座 00950-5-123550 発達障害をもつ大人の会
新規入会のご案内はこちら ⇒ www.adhd-west.net/admission
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃お知らせなど
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆ メルマガの感想、ご意見などありましたら以下のアドレスにお送りください。
merumaga@adhd-west.net(@は小文字でお願いします)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
編 集 後 記
NPO法人になって1周年。6月末の総会では新任理事の紹介、
事務局長の交代が行われ、法人としての運営体制が整いつつあります。
大阪府事業受託も2年目に入り、昨年以上に正念場になりそうです。
当会DDACは当事者の参加によって成り立つ団体です。
皆様のご参加をお待ちしています!(広野ゆい)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::