DDAC(NPO法人発達障害をもつ大人の会) メールマガジン 第34号
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
DDAC-NPO法人発達障害をもつ大人の会 www.adhd-west.net/
メールマガジン第34号 2013年3月12日配信
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
◆ 発達障害をもつ大人の会からの最新ニュースをお届けします ◆
このメールマガジンは「NPO法人発達障害をもつ大人の会(DDAC)」
の会員の方に配信させていただいています(*^^*)
_/_/_/ CONTENTS _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・活動予定(2013年3月~)
・活動報告(2012年2月~)
・3/17「発達凸凹がわかれば企業が変わる Part?」開催します!
・「発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業」について
・会員更新のご案内
・その他のお知らせ
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC活動予定(3月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆当事者サロン(対象:当事者限定 ※会員でなくても参加可能です)
03月12日(火)北摂ほっとサロン 18時30分~20時30分(大阪・茨木市)
www.adhd-west.net/news/20130312.html
※隔月開催です(概ね第2火曜日)
03月23日(土)関西ほっとサロン 13時30分~17時 (芦屋市民センター別館215室)
www.adhd-west.net/news/20130323.html
◆DDAC運営会議(対象:正会員・見学可)
03月27日(水)18時30分~20時00分(新事務所です)
◆WEBラジオ「ギラっといきる」収録 未定
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC活動報告(2月~)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆当事者サロン
02月23日(土)関西ほっとサロン (芦屋市民センター)
◆DDAC運営会議
02月20日(水)於:大阪NPOプラザ
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃3/17「発達凸凹がわかれば職場が変わる!第2弾」開催します!
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆「発達凸凹がわかれば職場が変わる!第2弾」
今年度大阪府事業の最終イベントです!
今回は、当事者スピーカーとして「アスペルガー症候群だっていいじゃない」
(学研)の著者で、IT企業に勤務するしーたさんと、建設会社の営業マンと
して活躍する石橋尋志さんがパネルディスカッションに出演!
皆さまのご参加をお待ちしています(^^)/
日 時:2013年03月17日(日)13:30より
場 所:ハービスENT 9F会議室(大阪梅田)
www.herbis.jp/access/ground.html
対 象:企業等の人事・労務担当者、管理職の方など、
テーマに関心のある社会人の方
当事者・支援者
お申込みはこちら
⇒ consul.piasapo.com/event/20130317sem2.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃『発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業』について
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
『発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業』(H24.9-H25.3)
事業HP「ぴあさぽ!De コンサル」 consul.piasapo.com/
発達凸凹をもちながら仕事をする社会人をサポートするため、
企業等を対象にセミナー、コンサルティングを行う事業です。
◆企業向けセミナー「発達凸凹がわかれば職場が変わる!第2弾」
日 時:2013年03月17日(日)13:30より
お申込みはこちら
⇒ consul.piasapo.com/event/20130317sem2.html
◆当事者向けセミナ・ミーティング&交流会『ぴあさぽ!カフェ』
03/13(水)第4回『ぴあさぽ!カフェ』
苦手克服セミナー?「集中力・記憶力を高める速読セミナー」
講師:高橋 貴子氏 ・ 出口 のりこ氏
時 間:18:00~21:00
場 所:エルおおさか3F 交流プラザ
対 象:企業で働く発達凸凹(障がい)の当事者
お申込みはこちら
⇒ consul.piasapo.com/event/130313piacafe4.html
発達凸凹と企業をつなぐコンサルティング事業 事務局
大阪市福島区吉野4丁目29-20大阪NPOプラザ203
TEL/FAX 06-6462-2056
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃『発達障害のピアサポートグループ支援事業』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
平成24年度独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業
『発達障害のピアサポートグループ支援事業』
piasapo-japan.com/
==============
今年度は全国 4 箇所 (北海道, 名古屋, 富山, 大阪) で
研修会を開催しました。
⇒ http://piasapo-japan.com/
┏━━━━━━━━━━━◆
┃DDAC会員更新のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
事務局連絡先: info@adhd-west.net
●正会員 法人の趣旨に賛同し、議決権をもって会の運営に関わる個人
・会の運営にかかる議決権を有します。
・運営スタッフとして運営会議等に参加することができます。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
●準会員 法人の趣旨に賛同し、会の活動への参加を希望する個人
・会の運営にかかる議決権はありません。
・セミナーやサロンに参加する際、会員料金が適用されます。
・ニュースレター・メールマガジンで最新情報をお知らせします。
【年会費】 正会員・準会員 5,000 円 (家族2人まで登録可)
【お振込先】
◆三菱東京UFJ銀行 堂島支店
普通口座 0065078 発達障害をもつ大人の会
◆ゆうちょ銀行
14330-69962091 発達障害をもつ大人の会
○賛助会員 法人の趣旨に賛同し、応援して頂ける個人または法人
・ニュースレター・メールマガジンで会の活動をお知らせします。
【年会費】 個人 1,000 円/1口 ・ 法人 10,000 円/1口
【賛助会員・寄付専用口座】
◇郵便振替口座 00950-5-123550 発達障害をもつ大人の会
会員制度のご案内はこちら ⇒ www.adhd-west.net/admission
┏━━━━━━━━━━━━━━━◆
┃その他のお知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥‥‥‥
◆大阪府重点分野雇用対策事業受託の為、
ただいま水曜日の電話相談及び『ハッタツ生活向上サロン』は
休止中です…m(__)m
◆2011年度独立行政法人福祉医療機構(WAM)にて作成した
「大人の発達障害 生活ガイドブック2012」を配布は終了しました。
ダウンロードはこちらからできます。
⇒ piasapo-japan.com/report/guide_book_2012.html
◆DDAC運営会議について
「DDAC運営会議」が概ね月1回第3水曜日に開催されています。
参加対象は正会員の方ですが、正会員でない方でも見学は可能です。
DDACの運営に興味がある方、是非ご参加ください。
◆メルマガの感想、ご意見などありましたら以下のアドレスにお送り
ください。
merumaga@adhd-west.net(@は小文字でお願いします)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
編 集 後 記
ずいぶん暖かくなってきました。春になるのは嬉しいのですが、
毎年年度末の3月は忙しくて死にかけになる恐ろしい時期です。
コピーロボットを3体ほど注文したいです。。。
今年の事業報告をかねたイベントは3月17日(日)です。
当事者の参加も歓迎です(^^)/
富山のソルトさんが出演したNHK「ETV特集」見ました!(3/3放送)
EMDRすごい。トラウマ治療が必要な当事者が本当にたくさんいます。
もっとトラウマ治療ができる医療機関が増えたらいいのに!と思います。
(広野@低空飛行中)
※法人事務局はボランティアで運営されています。
事務ボランティアスタッフ随時募集中です♪
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::