2/24(月) 発達凸凹スキルUPセミナー「朗読カフェ」のご案内

2014-02-02

【発達凸凹スキルUPセミナー】
「朗読カフェ 語りを楽しんで発表に慣れよう」

発達凸凹の人が苦手な対人コミュニケーションやビジネススキルを
楽しく無理なく向上させるセミナーです。懇親会もあります。

人前で話す時。視線が自分に集まると、緊張して話しにくくなります。
声が出なくなったり、ぼそぼそとした暗い声になったり、顔が赤くなったり…。

「発表」する事に慣れ、気持ちよく声を出せば、そんな状態を改善できます。
昔話などの作品を読み聞かせる「朗読」を楽しみながら発表する事で、人前で話す事に慣れていきます。

また朗読は、話を伝える事が上手くなったり、人を楽しませる豊かな感情表現が身についていきます。

社会人生活で役立つ「朗読」、一緒に楽しみませんか?

セミナーではナレーターでビジネスボイストレーナーの小崎正義先生による
「人に好かれる声を作る・声の体操」も実施。声についての相談もできます。

ワークショップ後には懇親会も。当事者同士でおしゃべりして交流もお楽しみ頂けます。

◆こんな人にオススメ
・朗読が好き、ちょっと興味がある方
・大きな声を出してストレス発散したい方
・人前で話す事に慣れたい方
・声に抑揚がない、声が暗いと言われた事がある方
・声が小さくてよく聞き返される方

◆開催内容

【講 師】 ビジネスボイススクールTalkUP  talkup.jp/
小崎 正義氏(ビジネスボイストレーナー/ナレーター)

【日 時】 2014年2月24日(月)19:30~21:30(開場19:15)
イベント時間90分+30分の懇親会
※ドタ参歓迎。途中入退室自由です。

【場 所】 北浜(詳細はお申込み時にお知らせします)

【人 数】 12名まで(最少催行人数4人)

【対 象】 発達凸凹当事者で、仕事のコミュニケーションスキルを高めたい方。
声が暗い、声が小さい、声がこもりがち、
よく聞き返される、人前に出ると緊張する、等でお悩みの方。

【受講料】 DDAC正・準会員 2000円、一般・賛助会員 3000円

◆ワークショップの流れ
1.声の体操(発声練習、表情筋の柔軟体操)
2.朗読(人数によって、数人でグループを作ってひとつの作品を読み上げます)
3.懇親会(お茶とお菓子をご用意いたします)

◆参加者の声
・発表するのが楽しくなった
・緊張感が以前より楽になった
・大きな声を出す事ができてスッキリした
・暗い声が明るい声になった
・声の印象が変わった
・笑顔で話を伝える事ができるようになった

◆お申し込み

⇒ seminar@adhd-west.net ※@を小文字@に変えて下さい。

まで、下記の内容をご記入の上、お申込み下さい。

********************
お名前:
連絡先:
会員種別:
□ DDAC会員(正会員・準会員)/ □ 一般・賛助会員 ※どちらかをお選びください
********************

下記フォームからもお申込みいただけます。
[contact-form-7 404 "Not Found"]
==============
今後も継続して「スキルUPセミナー」を開催予定です(^_^)/
NPO法人発達障害をもつ大人の会 事務局

Copyright(c) 2011-2021 NPO法人DDAC(発達障害をもつ大人の会) All Rights Reserved. Designed by o2BusinessTheme